三線業界の「問題点」を考えてみた


今回も長文になっています😅
いつもながらすみません💦

結論から申しますと、三線業界の現状は「機会損失のオンパレード」だと思います。
様々なニーズはあるが、情報が少ないために機会損失が起きています。
その問題点を解決する
「三線に関する総合プラットフォーム」
を創ろうと思っています。

ですので、様々な立場の現状や問題点を知るために皆様の三線に関する題点をコメントで教えてください🙏(重複しても大丈夫です)

その情報をもとに解決できるところから段階的に「問題解決」して、様々なニーズにこたえられる仕組みを創りたい。
皆の力を貸してくださいm(_ _)m


さて本題です。

僕は三線業界には池武当新垣三線店「本店」の
新垣喜盛(あらかきよしもり)さん
の販促の手伝いで、2023年の1月から携わって、何もわからないまま取りあえず行き当たりばったりで行動してきました。

色々な人に会う中で、そこには問題点が多くみえました。
様々な問題の例を挙げれば、

例えば「三線を始めたい人」の立場で言えば:

・三線教室の情報がない📚
三線販売店の情報がない🛍️
自分のニーズに合った教室がない🏫
入会先の先生が昔の常識にとらわれすぎて固い😤
入会後、協会の縛りがあり気軽にオープンマイクなど多くの人の前で演奏ができない🎤


「三線演者」の立場で言えば:
儲けが少ない💸
公の場で演奏するには協会の許可が必要
発表の場を制限される。
欲しい三線も協会に反対され買えない。
演奏する場所の情報が少ない📉
その為安く買いたたかれる
無料で演奏することが多い(技術を安売りしてはいけないと思う)
 稼ぐことはとても大事なのでこれが当たり前という流れを創りたい


「飲食店」の立場で言えば:
演者の情報が少ない🍽️
毎回同じ演者に頼み、お客が飽きてしまう🥱


「三線教室」の立場で言えば:
宣伝方法がわからない🌀
近隣の教室と敵対する😤
稼ぎが少ない


「三線販売店」の立場で言えば:
高齢になり販売方法が店舗販売のみ🏬
ネット、SNSが使えない📵
現代の売り方がわからない🤔
売上がないので後継者の育成ができない🚫
私が見てきた販売店の方の年齢を平均しても70歳を越えていると思います…10年後が怖い😱


「三線イベントを頼みたい人」の立場で言えば:
三線演者の情報が少なすぎる📉
情報が少ないので好みの演者さんが見つからない🔍
予算内の演者がいない💰


「三線を聞いて楽しみたい人」の立場で言えば:
三線のイベントのまとまった情報サイトがない🔗


僕が見てきたことや聞いたことだけで、これだけの問題がありニーズに応えられていません。
みんな手探りで時間をかけて探している人がほとんど。
三線業界の現状は「機会損失のオンパレード」だと思います。

なので「三線に関する総合プラットフォーム」があり、そこに情報が集約されていればシナジーが生み出され、様々なニーズに答えられ機会損失を防げるとと思います💡



1年以上前にその構想をもとにサイトを創ったのですが、
https://sanshinokinawa.com/
本気度が足りていない為中途半端な作りになっています😓

上記の問題点の中で僕が着目して実践してきたことは、
「三線販売店」×「三線教室or三線演者」

三線をとにかくりたい販売店と、少しでも収益が欲しい「三線教室or三線演者」をつなげて
10カ月で三線を10本以上販売する実績を創りました。

やっぱり現状を知り問題点が把握できて改善案を打てば解決できるんですよ!


皆さんの現状の問題点をを教えていただければ、できる限りのことは僕がします。
でも、皆様の協力もいただけると嬉しいかな^^